イチゴ狩り詳細情報

只今、前日までの予約で1人100円引きでご案内中。



2024年12月1日より料金を改定しました


便利なLINE予約専用

初めに友達登録して頂き

・代表者名

・当日連絡の取れる携帯番号

・日付

・時間 受付時間→

(9:30 10:30 11:30 12:30)

・人数

大人(中学生以上)高学年・低学年・未就学児・3歳以下順に入力ください

 ※返信が来て<予約完了>本予約です

 

いちご狩りの流れ

1、いちご狩り受付にて予約の確認・支払い。

 トイレは受付横に設置

 直売所も併設

2、スタッフがハウスまで案内。

 同時間のお客様は一緒に案内も

 します。

1、スタッフの案内に従いハウスへ

 移動

2、ハウス内にてへた入れ・練乳を

 貰う。

 ※練乳はおかわり自由

3、場所に移動し注意事項と終了時

 間をお伝えします

4、いちご狩りスタート

イチゴの話

     栽培形態 高設栽培  品種 紅ほっぺ 
     栽培形態 高設栽培  品種 紅ほっぺ 

品種 : 紅ほっぺ

 静岡県生まれの「紅ほっぺ」は2002年(平成14年)に登録された品種で、親の掛け合わせは「章姫(あきひめ)」×「さちのか」です。1994年(平成6年)より静岡県農業試験場で育成・選抜が行われました。

紅ほっぺという名前の由来は、果皮や果肉が美しい紅色をしていること、そしてほっぺが落ちるような食味のよさを表現しているそうです。

紅ほっぺはサイズが大きく、甘味は強いですが酸味もやや強いのが特徴です。イチゴ本来の甘酸っぱさと深い味わいを堪能できる品種といえるでしょう。

品種 : 章姫

「久能早生」と「女峰」交配した品種で1992年(平成4年)に登録され、静岡県をはじめおもに東日本で栽培されています。サイズは女峰の約1.5倍あり、口当たりがやわらかく甘味も十分。形はやや長めの円錐形で、果皮はきれいな紅色をしています。

< 栽培品目 >

 

・ミ二トマト  

11月上旬~7月中旬

 

 

・イチゴ    

11月下旬~6月中旬   

 

 

 

< 直売所 >  

 営業時間 8:30~17:30 不定休

< スムージーカフェ>

 営業時間 10:00~15:00 土・日